
大きく分けて、以下の2つの内容を掲載します。
①公式サイトに記載のないリアルな情報
おすすめの生地やおすすめのトッピングや口コミ、食べた感想など、ピザーラが公開していない情報を掲載します。
②公式サイトに記載のある情報
値段、カロリー、アレルギー、公式サイトが別々に記載されていて見ずらいため、この記事1つにまとめます。
公式サイトに記載の無い、モントレーの情報から掲載させてもらいます。
ピザーラ公式サイトに記載の無いリアルな情報

この記事を見たら、モントマを注文しなくなるでしょう。
それでも、この記事を掲載するのは以下のとおりです。
・注意喚起
ジョブチェーン(2020年9月5日放送)で第6位モントマがピザ職人の合格を貰っていたが、本当に美味しくないため。

・モントマを注文するという方が商品情報をまとめて見れるようにするため
公式サイトが情報がバラバラで見にくいため、注文する方が見ると『何回も検索しないといけない』となってしまうので、まとめ必要があるため。
以上の理由で記事を作成しているので、『それでもモントマを注文する』という方は、目次で飛んで商品情報(公式サイトに記載されている情報のまとめ)へどうぞ。
酷評ばかりで不快になると思うので(笑)
間違えてもモントレートマトは注文するな

数年前までは今で言うテリヤキチキンのように、ほとんどのクォーターの一部分にモントマが含まれていました。
そのため良く食べる機会がありましたが、本当に美味しくない。
ミスメイクのクォーターがでるとモントマ部分は、いつもジャンケンで負けた人が食べるというのが当たり前だったくらいです。
そしてあの時とトッピングする食材は変わっていなく、味も同じ。
酸っぱくて不味いです。
『炭水化物+酸っぱいもの=まずい』と感じる方が多いと思うので、共感して貰えると確信しています。
しかしトマトソース自体が美味しいのは『プレーンチーズピザ』が証明してくれているので、ポテトとトマトソースに相性が悪いのが原因だと思います。
ジョブチェーンに出演していた職人の方々は、チーズ&ハニーやイタリアンバジルを不合格にしておいてモントマを合格にするなんて、舌を疑うレベルです(笑)

販売終了していますが、できるなら画像の『モントレークォーター』でモントレーを食べ比べてほしいくらいです。
詰まるところ、同じ金額のモントレーを注文するなら『カレーモントレー』1択。
ピザーラ モントレートマトにおすすめの生地

おすすめの生地 : イタリアン
美味しくないと言っているので『おすすめの生地もなんもないでしょ』って感じですが、注文する方は気になると思うので掲載します。
【ハンドトスにしない方がいい理由】
・苦く(まずく)なりやすいため
モントレーは作る際に、生地の耳にソースが溢れやすいです。そして耳にソースが付着するとトマトソースが焦げ、とても苦くなりやすいからです。
【クリスピーにしない方がいい理由】
・生地が折れ食べにくいため
モントレーにトッピングされている『ポテト』の量がとても多く、薄いと持ち上げる際に生地が折れます。
ピザーラ モントレートマトにおすすめの追加トッピング

おすすめの追加トッピング : なし
12年間ピザーラで働きながら考えましたが、無理でした(笑)
0に何をかけても0でした。
そもそもモントマを注文しないことをオススメします。
ピザーラ モントレートマトを食べた感想と口コミ

感想 : 120%リピートしない
食べた時の感動はありません。これくらいの味で良いなら、スーパーで買った方が良いと思います。
ほとんどのメニューが不味い他の宅配業者で注文するくらいなら、モントマを注文する方がマシですが、ピザーラには他に美味しいメニューがたくさんあります。
お金をドブに捨てるようなことは、やめましょう(笑)
↑↑↑色々良いわけない(笑)
↑↑↑このような方に他のメニューを知ってほしい
ピザーラ公式サイトに記載がある情報まとめ

以下では公式サイトの情報をまとめています。
公式サイトを見たことがある方なら分かると思いますが、凄く見にくいので、必要な情報をまとめています。
モントマにトッピングされている食材

ソース : トマトソース
トッピング(食材) : ポテト、オニオン、ピーマン、コーン、厚切りベーコン、マヨネーズ、ナチュラルチーズ、ブラックペッパー
ピザーラ モントレートマトの値段

【デリバリー】
Sサイズ:1,252円(税込み)
25cm(Mサイズ):2,268円(税込み)
36cm(Lサイズ):3,628円(税込み)
【テイクアウト(20%オフ)】
Sサイズ:1,001円(税込み)
25cm(Mサイズ):1,814円(税込み)
36cm(Lサイズ):2,891円(税込み)
ピザーラ モントレートマトのカロリー

※Sサイズは4ピース、Mサイズは8ピース、Lサイズは12ピースで提供
※モントレーのカレーソース、ミートソースは別記事に記載しています。
【モントレートマトソース】
【生地がイタリアン・ハンドトスの場合】
Sサイズ:214Kcal(1ピース)×4ピース=856Kcal
Mサイズ:222Kcal(1ピース)×8ピース=1,776Kcal
Lサイズ:284Kcal(1ピース)×12ピース=3,408Kcal
【生地がスーパークリスピーの場合】
Sサイズ:194Kcal(1ピース)×4ピース=776Kcal
Mサイズ:196Kcal(1ピース)×8ピース=1,568Kcal
Lサイズ:260Kcal(1ピース)×12ピース=3,120Kcal
Mサイズの場合で比較すると、パン生地(イタリアン、ハンドトス)とクリスピーの差が、約200Kcal です。
Mサイズを二人で分けた場合、約100Kcal 程の差があります。

なので全部一人で食べた場合『大体3~40分のウォーキングをするか、しないか』程の、カロリー差があります。
Mサイズを2人で分けた場合、約100Kcal なので『おにぎり1個食べたか食べてないか』くらいの差があります。
ピザーラ モントレートマトのアレルギー情報

【モントレートマトに含まれるアレルゲン】
卵、乳、小麦、豚肉、大豆、りんご
モントレートマトソースには、特定原材料(7品目)のうち、青字の3品目が使用されています。
特定原材料に準ずるもの(20品目)のうち、緑字の3品目が使用されています。
食物アレルギーをお持ちの方は、上記に記載のないアレルギーをお持ちの場合でも、必ず注文時(電話でもネットでも)に必ずスタッフに伝えてください。
なぜかというと、スタッフはアレルギー対応をしない場合、手袋や消毒はしていますが、色々な食材を触りながらピザを作っています。
そのためアレルギーをお持ちの方が、上記に記載ないから大丈夫だと思っていると、思わぬアレルギー反応が出てしまいます。
アレルギー情報を伝えてもらえば、新しい手袋、食器で含まれるアレルゲン以外は絶対に混入しないように対応してくれます(^^)
コメント